お知らせ 【報告】だい30かい よみかきこうりゅうかい2019 あつまろう よみかきの なかまたち だい30かい よみかきこうりゅうかい201910月27日(日)、大阪府教育センターにて、「あつまろうよみかきのなかまたち だい30かい よみかきこうりゅうかい2019」が開催され、450人を超える人たちが... 2019.11.17 お知らせ活動報告
お知らせ 【報告】「日韓識字学習者共同宣言」発表*日韓識字教育強化のための国際シンポジウム 2019年9月27日、ソウルの世宗文化会館世宗ホールにおいて、「日韓識字教育強化のための国際シンポジウム」が開催されました。参加者は、約500人(参加者の9割は学習者)。日本からは識字学習者6人をはじめ、25人が参加した。これまでのながれ今... 2019.10.14 お知らせ活動報告
お知らせ 【報告】日韓の識字・基礎教育学習者による共同宣言づくりワークショップ 2019年3月27〜29日に福岡市で、「日韓の識字・基礎教育学習者による共同宣言づくりワークショップ」が開催されました。主催は、トヨタ財団 国際助成プログラム 日韓基礎教育共同プロジェクト。概要韓国からは、文解基礎教育関係者31人、日本から... 2019.10.14 お知らせ活動報告
活動報告 【報告】韓国文解運動関係者と学ぶ大阪にける識字運動 2019年7月20日(土)、学習会『韓国文解運動関係者と学ぶ大阪にける識字運動』が開催された。部落解放・人権研究所識字・成人基礎教育研究会主催、識字・日本語センター、識字・日本語連絡会などが共催。韓国・文解運動の代表者3人が、トヨタ財団の助... 2019.10.14 活動報告
活動報告 【報告】識字・日本語連絡会第26回総会 第26回 識字・日本語連絡会総会日時:2019年5月25日(土) 13時00分から HRCビル大ホール司会: 柴田 亨第1部主催者あいさつ(森 実 代表幹事)第1部は、DVDの上映と、福岡で行われた日韓のワークショップの紹介になっていま... 2019.06.19 活動報告
活動報告 【報告】識字・日本語連絡会第25回総会 識字・日本語連絡会第25回総会が2018年5月26日(土)13時30分から、HRCホール(大阪市港区)で開催された。司会: 柴田 亨総会主催者あいさつ森 実 代表幹事今日は宜しくお願いいたします。みなさん、前川さんの話を楽しみにされていると... 2018.07.06 活動報告お知らせ
活動報告 【報告】基礎教育保障学会第2回研究大会(大阪大会) 2017年9月3日(日)、大阪教育大学天王寺キャンパスにて、基礎教育保障学会第2回研究大会を開催されました。識字・日本語センター、識字・日本語連絡会は、現地実行委員会を構成する組織として研究集会大会に向け準備を進めてきました。総会ののち、午... 2017.09.03 活動報告お知らせ
お知らせ 【報告】基礎教育保障学会 第2回研究大会・フィールドワーク報告 基礎教育保障学会 第2回研究大会におけるフィールドワークについての報告です。基礎教育保障学会第2回研究大会委員長岩槻知也(京都女子大学)概要2017年9月2日、基礎教育保障学会は、第2回研究大会のフィールドワークを、ここ住吉地区において実施... 2017.09.02 お知らせ活動報告
お知らせ 【報告】韓国の文解(識字)教育運動に学ぶ 2017年9月4日(月)、大阪教育大学天王寺キャンパスにて、学習・交流会『韓国の文解(識字)教育運動に学ぶ』を開催し、当日は50人近くの方にご参加いただきました。韓国で実践されている文解教育運動の歴史、そして現在の課題についてわかりやすくお... 2017.09.04 お知らせ活動報告
お知らせ 【報告】識字・日本語連絡会第24回総会 2017年5月27日(土)13時30分からHRCホール(大阪市港区)で開催された、識字・日本語連絡会第24回総会について報告します。司会:古川正志主催者あいさつ森 実 代表幹事お忙しい中、ありがとうございます。教育機会確保法は、さまざまな可... 2017.05.28 お知らせ活動報告