全国識字学級実態調査について(報告<概要>)
出版物・研究報告書|一般社団法人 部落解放・人権研究所
★実施のお願い

全国識字学級実態調査
部落解放同盟中央本部、全国隣保館連絡協議会の協力をいただき、大阪教育大学、(一社)部落解放・人権研究所、識字・日本語センターの共同推進体制で実行委員会を形成し、全国識字学級実態調査を実施します。実施期間:2021年10月~全国識字学級実態調...
2021年度実施の調査・研究について(報告)
識字・日本語教室のボランティア意識調査、夜間中学校教職員の意識調査

【お知らせ】意識調査報告書『人権に根ざした識字・日本語学習をめざして』
『人権に根ざした識字・日本語学習をめざして』2021年度識字・日本語学習ボランティアの意識調査中学校夜間学級教職員の意識調査 報告書(ウェブ版) 2019年に行われた「だい30かい よみかきこうりゅうかい」の分科会で起こった差別発言は、識字...
2020年度実施の調査・研究について(報告)
識字教室、識字・日本語教室、地域日本語教室開催状況アンケート

【報告】識字教室、識字・日本語教室、地域日本語教室開催状況アンケート
「識字教室、識字・日本語教室、地域日本語教室開催状況アンケート」の報告書を掲載します。「識字教室、識字・日本語教室、地域日本語教室開催状況アンケート」にご協力いただきましたみなさま誠にありがとうございました。今回のアンケートは、広く担当者の...
行政等による調査について
〇2023(大阪府)識字・日本語教室等現況調査

〇2023(大阪府)識字・日本語教室等現況調査
2023(大阪府)識字・日本語教室等現況調査について紹介します。調査の調査の目的大阪府内の識字・日本語教室における学習活動の実態を把握することを目的とする調査の対象市町村識字・日本語学習担当課等が把握する、大阪府内の識字・日本語教室調査の方...
〇2022(大阪府)識字・日本語教室等現況調査

〇2022(大阪府)識字・日本語教室等現況調査
2022(大阪府)識字・日本語教室等現況調査について紹介します。調査の調査の目的大阪府内の識字・日本語教室における学習活動の実態を把握することを目的とする調査の対象市町村識字・日本語学習担当課等が把握する、大阪府内の識字・日本語教室調査の方...
〇大阪市「識字・日本語教育体制に関する実態・ニーズ調査」

「識字・日本語教育体制に関する実態・ニーズ調査」
以下、大阪市WEBサイトより転載大阪市では、日本語能力が十分でない外国人が生活等に必要な日本語能力を身につけるとともに、地域社会の一員としてコミュニティに根ざして暮らしていくための識字・日本語教育体制の構築に向けた具体的な対応策の検討を行う...
〇2020(大阪府)識字・日本語教室等現況調査

2020(大阪府)識字・日本語教室等現況調査
2020(大阪府)識字・日本語教室等現況調査について紹介します。調査の目的大阪府内の識字・日本語教室における学習活動の実態を把握することを目的とする。調査の対象市町村識字・日本語学習担当課等が把握する、大阪府内の識字・日本語教室。調査の方法...