調査・研究

お知らせ

【開催案内】識字・日本語ボランティア・夜間中学教職員意識調査検討会

識字・日本語ボランティア・夜間中学教職員意識調査についての検討会を開催します。 検討会は、本年の初夏に開催し、識字・日本語学習研究集会全体会・分科会(大阪教育大学)においても議論を深めました。今後の検討会議において提言づくりを行います。 ...
活動報告

【報告】第8回識字・日本語学習研究集会パート2

2023年1月28日(土)、大阪教育大学天王寺キャンパスにて、第8回識字・日本語学習研究集会part2を開催しました。オンライン参加者を含め約100人の方にご参加いただきました。 当日ご参加いただいたみなさま、ボランティアとして運営を担っ...
お知らせ

2020(大阪府)識字・日本語教室等現況調査

2020(大阪府)識字・日本語教室等現況調査について紹介します。 調査の目的 大阪府内の識字・日本語教室における学習活動の実態を把握することを目的とする。 調査の対象 市町村識字・日本語学習担当課等が...
調査・研究

[調査・研究]全国識字学級事態調査/識字・日本語教室ボランティアの意識調査調査票について

2021年9月末から10月上旬にかけて、以下①②つの調査に関わって、調査票を関係各所にお送りしております。 また、2021年10月末に③の調査に関わって調査票を関係各所におおくりしております。 ご協力よろしくお願いします。以下ペ...
お知らせ

識字・日本語教室ボランティア・中学校夜間学級教職員の意識調査実施について

中学校夜間学級教職員の意識調査 <おねがい> 日頃よりの中学校夜間学級での教育活動へのご参加に敬意を表します。 このたび、識字・日本語センターでは、識字・日本語学習活動ボランティアと中学校夜間学級(以下、夜中)教職員の方たちの意識調査...
調査・研究

全国識字学級実態調査

部落解放同盟中央本部、全国隣保館連絡協議会の協力をいただき、大阪教育大学、(一社)部落解放・人権研究所、識字・日本語センターの共同推進体制で実行委員会を形成し、全国識字学級実態調査を実施します。 実施期間:2021年10月~ ...
タイトルとURLをコピーしました