教室名 | 北芝よみかき教室 |
会場 | 箕面市立萱野中央人権文化センター 箕面市萱野1-19-4 TEL:072-722-7400 FAX:072-724-9698 |
会場までの行き方 | 阪急宝塚線「石橋」駅から阪急バス「JR茨木」行き「菅野三平前」下車、北へ200m |
開催曜日・時間 | 金曜日 第1・2金曜19:30~21:00 |
休み | |
教室紹介 | 読み書きだけでなく、文化表現の創造ということで陶芸教室や工作、映画鑑賞など、様々な芸術的なものにチャレンジしている。主な参加者は地域の住民。 |
参加費など | なし |
連絡先 | 箕面市立菅野中央人権文化センター 〒562-0014箕面市菅野1-19-4 TEL:072-722-7400 FAX:072-724-9698 受付時間:土日曜日以外9:00~17:00 |
◆
教室名 | 日本語教室「あかね」 |
会場 | 箕面市立多文化交流センター 箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-729-6920 |
会場までの行き方 | 北大阪急行「千里中央」駅、阪急千里線「北千里」駅より阪急バス小野原南バス停下車 |
開催曜日・時間 | 木曜日:10:00~12:00 |
休み | |
教室紹介 | 日本語の初級会話を学べます(グループ別授業) |
参加費など | 参加費無料、教材費実費 |
連絡先 | 公益財団法人 箕面市国際交流協会 〒562-0032箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 受付時間:火~日曜日9:00~17:00 |
◆
教室名 | 日本語教室「ささゆり」 |
会場 | 箕面市立多文化交流センター 箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 |
会場までの行き方 | 北大阪急行「千里中央」駅・阪急千里線「北千里」駅より阪急バス小野原南バス停下車 |
開催曜日・時間 | 火曜日:10:00~12:00 |
休み | |
教室紹介 | 日本語の初級 読み書き(グループ別授業) |
参加費など | 参加費無料 教材費実費 |
連絡先 | 公益財団法人 箕面市国際交流協会 〒562-0032箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 受付時間:火~日曜日9:00~17:00 |
◆
教室名 | ひがし にほんご |
会場 | 箕面市立東生涯学習センター 箕面市粟生間谷西3-1-3 TEL:072-729-1145 |
会場までの行き方 | 北大阪急行線「千里中央」・阪急「北千里」より阪急バスで「粟生団地」停留所下車南東へ300m |
開催曜日・時間 | 日曜日:10:00~11:30 |
休み | |
教室紹介 | ボランティアと少人数で日本語を学びます |
参加費など | 参加費無料 教材費実費 |
連絡先 | 公益財団法人 箕面市国際交流協会 〒562-0032箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 受付時間:火~日曜日9:00~17:00 |
◆
教室名 | 萱野にほんご |
会場 | 箕面市立萱野中央人権文化センター (らいとぴあ21) 箕面市萱野1丁目19番4号 TEL:072-722-7400 FAX:072-724-9698 |
会場までの行き方 | 阪急宝塚線「石橋」駅から阪急バス「JR茨木」行き「菅野三平前」下車、北へ200m |
開催曜日・時間 | 金曜日:19:00~20:30 |
休み | |
教室紹介 | ボランティアと少人数で日本語を学びます |
参加費など | 参加費無料 教材費実費 |
連絡先 | 公益財団法人 箕面市国際交流協会 〒562-0032箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 受付時間:火~日曜日9:00~17:00 |
◆
教室名 | 日本語交流活動「ひまわり」 |
会場 | 箕面市立多文化交流センター 箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 |
会場までの行き方 | 北大阪急行「千里中央」駅・阪急千里線「北千里」駅より阪急バス小野原南バス停下車 |
開催曜日・時間 | 金曜日:10:00~11:30 |
休み | |
教室紹介 | ボランティアと少人数で日本語を学びます |
参加費など | 参加費無料、教材費実費 |
連絡先 | 公益財団法人 箕面市国際交流協会 〒562-0032箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 受付時間:火~日曜日9:00~17:00 |
◆
教室名 | せんばにほんご |
会場 | 箕面市立船場生涯学習センター 箕面市船場東3-10-1 5階 |
会場までの行き方 | 「箕面船場阪大前」駅 降りてすぐ |
開催曜日・時間 | 毎週木曜日:17:00~18:30 |
休み | |
教室紹介 | ボランティアと少人数で日本語を学びます |
参加費など | 参加費無料、教材費実費 |
連絡先 | 公益財団法人 箕面市国際交流協会 〒562-0032箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 受付時間:火~日曜日9:00~17:00 |
◆
教室名 | T.E.Sにほんご |
会場 | 箕面市立多文化交流センター 箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 |
会場までの行き方 | 北大阪急行「千里中央」駅・阪急千里線「北千里」駅より阪急バス小野原南バス停下車 |
開催曜日・時間 | 毎週土曜日 10:00~11:40 |
休み | |
教室紹介 | |
参加費など | 参加費無料、教材費実費 |
連絡先 | T.E.Sにほんご代表 前田ひとみ TE:072-729-7089 |
◆
教室名 | せいなんにほんご |
会場 | 西南生涯学習センター 箕面市瀬川3丁目2番5号 |
会場までの行き方 | 阪急「桜井」駅 下車800m |
開催曜日・時間 | 毎週水曜日:19:00~20:30 |
休み | |
教室紹介 | ボランティアと少人数で日本語で学びます |
参加費など | 参加費無料、教材費実費 |
連絡先 | 公益財団法人 箕面市国際交流協会 〒562-0032箕面市小野原西5-2-36 TEL:072-727-6912 FAX:072-727-6920 受付時間:火~日曜日9:00~17:00 |