2023年8月26日(土曜日)、「料理とおしゃべりを通して識字学級を知ろう!」第1回を開催しました。講師はグエンフォンファンタムさん(日之出よみかき教室(木曜日)です。
日之出よみかき教室(木曜日)で学習をともにするなかまと、住吉輪読会の学習者、学習パートナー、地域で活動される方など19人が集いました。
参加者はグループにわかれてタムさんに教えてもらいながらつくりました。各テーブルにタムさんが回ってくれ、丁寧に教えてくれました。生春巻きが出来上がり、みんなと食べたあとは、タムさんご自身のお話をしていただきました。来阪までのこと、教室での学び、子育てのことなどです。
参加者からは、質問や感想、識字の学習活動についての話などについて発表がありました。
2回目以降の講座は以下よりご覧いただけます。
参加募集締め切りは、開催日の10日前です。ぜひご参加ください。

【お知らせ】連続講座:料理とおしゃべりを通して識字学級を知ろう!開催案内(1-6回案内)
識字学級で学ぶ人たちが講師となって、料理を教えてくれます。地域の人たちが参加して、学習者の体験や思いを聴き、交流を深めます。「識字学級ってどんなところ?」と思われる方もぜひ、ご参加ください!ひとりでも多くの方に識字学級のことをしっていただけ...