【開催案内】識字・日本語ボランティア・夜間中学教職員意識調査検討会

識字・日本語ボランティア・夜間中学教職員意識調査についての検討会を開催します。
検討会は、本年の初夏に開催し、識字・日本語学習研究集会全体会・分科会(大阪教育大学)においても議論を深めました。今後の検討会議において提言づくりを行います。

★資料の準備の都合に加え、新型コロナウイルス感染予防のため、事前にお申し込みをお願いします

※新型コロナウイルス感染状況により予定が変更する場合があります
※当日は、感染予防のためマスクの着用をおねがいします。着用が困難な場合はご相談ください。

申込み・お問合せ先 識字・日本語センター事務局長 丸山敏夫
電話番号 090-1223-9274 メールtmarusan1945@hotmail.co.jp

★開催場所全回とも、大阪教育大学天王寺キャンパスです

 

識字・日本語教室ボランティア意識調査
識字・日本語教室ボランティア意識調査 このたび、識字・日本語センターでは、識字・日本語学習活動に関わっているボランティアの方たちの意識調査を行うこととなりました。ボランティアの皆さんの置かれた状況や意見を反映して教室をよりよいものとするた...

 

中学校夜間学級教職員の意識調査
中学校夜間学級教職員の意識調査 <おねがい> 日頃よりの中学校夜間学級での教育活動へのご参加に敬意を表します。 このたび、識字・日本語センターでは、識字・日本語学習活動ボランティアと中学校夜間学級(以下、夜中)教職員の方たちの意識調査...
タイトルとURLをコピーしました