日頃は、識字・日本語活動に関する様々な取り組みにご協力・ご支援いただきありがとうございます。
さて、識字・日本語連絡会の第30回総会を、下記のとおり開催する運びとなりました。一年間の識字・日本語活動の取り組みをふりかえり、今後のあり方をみなさんと共に考え、活動内容を定めたいと思います。識字・日本語活動を取り巻く状況は大きく変化しており、今回の総会は、そうした状況にどう対応していくのかを決定していく重要な集まりとなります。
総会後は、2021年度に実施した意識調査結果を踏まえて出された提言について紹介し、各領域からの意見をもとに、グループ討議を行います。
識字・日本語活動に関わっておられる学級・教室や団体、個人、また行政関係者からも広くご参加いただき、今後の活動をともに考え、ネットワークをひろげる集まりとしたいと思いますので、ぜひご参加くださるようご案内いたします。
(1)日時・会場
日時:2023年5月27日(土)13:30-16:00
会場: 大阪教育大学天王寺キャンパス東館・講義室2(予定)
(2)内容
13:30- 総会
14:00- 識字・日本語教室のボランティア意識調査、中学校夜間学級教職員意識調査
調査結果を踏まえて 提言
〇提言についての提案
〇各領域(識字・日本語・夜中)から
15:00- グループ討議
16:00 終了
「識字・日本語連絡会総会案内より転載」