【お知らせ】第9回識字・日本語学習研究集会

第9回識字・日本語学習研究集会

日時:2023年9月23日(土・祝)
全体会 13:00-14:00
分科会 14:20-16:50
場所:大阪教育大学天王寺キャンパス 西館1階ホール
内容:〇全体会テーマ「識字・日本語学習支援における大学の役割」
パネラー
榎井 縁 大阪大学 特任教授
高橋 登 大阪教育大学 教授
しきじ・にほんご天王寺 運営委員代表
コーディネーター
森 実  大阪教育大学 名誉教授

〇分科会 4つのテーマに分かれて話し合います
第1分科会<学習者の思いを出発点に>(西館1階ホール)
第2分科会<しきじ・にほんご天王寺のこれまでとこれから>(西館2階講義室D)
第3分科会<識字・日本語教室における人権学習>(西館2階講義室E)
第4分科会<識字・日本語センターの提言の活用に向けて>(西館2階講義室F)

〇申込方法
いずれかの方法でお申込みください
●【Web申込フォーム】https://bit.ly/3Ngv1Py
●【FAX】【メール】以下をご記入の上,お申込みください
①名前 ②電話番号 ③参加希望分科会
<申込先>
大阪教育大学 学術連携課社会連携係
TEL:072-978-3253 FAX:072-978-3554
MAIL:renkei@bur.osaka-kyoiku.ac.jp

【申込締切:2023年9月20日(水)】

★詳細は大阪教育大学ウェブページ
https://osaka-kyoiku.ac.jp/university/center/library_center/renkei/centertop.html?TabModule3464=4#_dnnVariable

★チラシデータはこちら

タイトルとURLをコピーしました